今日はクイズの「ベタ問」を載せていきます!
クイズでよく狙われる問題ですので、ぜひ解いてみてください!
解説では、早押しクイズのテクニックについて触れたりもしているので、参考にしてください!
twitterでも毎日クイズを出していますので、ぜひフォローして挑戦してください!
Tweets by yuzu53258017ベタ問の森がアプリになりました!より効率的にベタ問を覚えることができます!
ベタ問の森
無料posted withアプリーチ
↓おすすめの早押しボタン↓
〈第1問〉
京都三大祭りとは、5月の葵祭、7月の祇園祭と10月の何祭でしょう?
〈第2問〉
火を神聖視することから「拝火教」とも呼ばれる、古代ペルシアを起源とする宗教は何でしょう?
〈第3問〉
「なぜ山に登るのか?」と聞かれて「そこに山があるから」と答えた逸話で知られるイギリスの登山家は誰でしょう?
〈第4問〉
「芸術は爆発だ」の名言で知られる、『傷ましき腕』、『太陽の塔』などの代表作で知られる芸術家は誰でしょう?
〈第5問〉
花札の10月の札で鹿がそっぽを向いていることが由来である、「無視すること」を表す言葉は何でしょう?
〈第6問〉
ブダペストはハンガリーの首都ですが、ブカレストはどこの首都でしょう?
〈第7問〉
追いつ追われつの試合のことを、ある遊具の名前を使って何というでしょう?
〈第8問〉
タバコ、ジャガイモ、トマトはいずれも何科の植物でしょう?
〈第9問〉
医療器具の「AED」とは、何という日本語の略称でしょう?
〈第10問〉
日本の本州を青森県から山口県まで陸路で縦断する時、どんなルートでも必ず通る都道府県はどこでしょう?
〈第11問〉
日本三名園とは、金沢市の兼六園、岡山市の後楽園と水戸市の何でしょう?
〈第12問〉
6、28、496のように、その数以外の約数の和がその数と等しくなる数のことを何というでしょう?
〈第13問〉
コンビニチェーン店の「セブンイレブン」のロゴの中で、唯一小文字であるアルファベットは何でしょう?
〈第14問〉
講道館柔道の創始者であり、日本のオリンピック初参加に尽力したことから、「日本の体育の父」とも呼ばれる柔道家は誰でしょう?
〈第15問〉
「えたいの知れない不吉な塊が私の心を始終おさえつけていた。」という書き出しで始まる、梶井基次郎の小説は何でしょう?
〈第16問〉
「馴らすことのできない」という意味のオランダ語に由来するという説がある、男勝りの活発な女の子のことを指す言葉は何でしょう?
〈第17問〉
「食べられる国宝」として知られている、ハンガリー固有の希少種の豚は何でしょう?
〈第18問〉
漢数字の「百」から「一」を引くということから、99歳のお祝いのことを何というでしょう?
〈第19問〉
地球のマントルと外核の間にある不連続面のことを、アメリカの地質学者の名前から「何不連続面」というでしょう?
〈第20問〉
地球の最高峰の山はエベレストですが、火星の最高峰の山はどこでしょう?
〈第21問〉
陸上の十種競技で、最初に行われるのは100メートル走ですが、最後に行われるのは何でしょう?
〈第22問〉
ウニ類の咀嚼器官のことを古代ギリシャの哲学者の名前を用いて「何の提灯」と呼ぶでしょう?
〈第23問〉
本来は「イノシシを追うための小屋」という意味である、単語の意味を推測するテーブルゲームは何でしょう?
〈第24問〉
1番から626番まである、作曲家モーツァルトの作品につけられた通し番号のことを「何番号」というでしょう?
〈第25問〉
太平洋赤道域中部から東部にかけて、海面水温が平年より低くなる現象を、「女の子」という意味のスペイン語に由来する言葉で「何現象」というでしょう?
〈第26問〉
県の木をイチョウとしている都道府県は、東京都、大阪府とどこでしょう?
〈第27問〉
「マラソン」の名前の由来となった、紀元前490年に戦いが起きたギリシャの村は何でしょう?
〈第28問〉
「勤勉・倹約」の精神を課したギリシャの都市国家の名前に由来する、非常に厳しい教育のことを指す言葉は何でしょう?
〈第29問〉
ギリシャ神話において、ふたご座として星になったのは兄のカストルと弟の誰でしょう?
〈第30問〉
古ノルド語で「記憶」という意味がある、北欧神話において、フギンと共にオーディンに付き添うワタリガラスの名前は何でしょう?
〈第31問〉
国立天文台が定める「三大流星群」とは、1月のしぶんぎ座流星群、7月のペルセウス座流星群と12月の何流星群でしょう?
〈第32問〉
中国神話における四神のうち、東を守っているのは何でしょう?
〈第33問〉
東映の映画のオープニング「荒磯に波」として使用されたことで知られる、千葉県銚子市にある岬の名前は何でしょう?
〈第34問〉
フィギュアスケートのルッツジャンプに名前を残す「アロイス・ルッツ」の出身国はどこでしょう?
〈第35問〉
アメリカの州の中で、州旗にイギリス国旗が描かれているのは何州でしょう?
〈第36問〉
アメリカの州の中で、日本より面積が大きいのは、アラスカ州、テキサス州、カリフォルニア州とどこでしょう?
〈第37問〉
旧称は「ベドロー島」である、「自由の女神」があることで有名なアメリカの島はどこでしょう?
〈第38問〉
元々は氷を運ぶためのカバンだったことから、「運ぶ」を意味するアメリカの俗語が名前の由来となったのは何でしょう?
〈第39問〉
新井白石らを含む「木門十哲」と呼ばれる人材を輩出したことで知られる、江戸時代の儒学者は誰でしょう?
〈第40問〉
サッカー日本代表が、1998年のフランスW杯への出場を決めた試合のことを、試合の会場となったマレーシアの都市から「何の歓喜」というでしょう?
〈第41問〉
世界で一番早く太陽が昇ることから、国旗に日の出の太陽がデザインされている国はどこでしょう?
〈第42問〉
国連に加盟している国の首都の中で最も北に位置している、アイスランドの首都はどこでしょう?
〈第43問〉
和歌山県に存在する、本州最南端の岬は何でしょう?
〈第44問〉
全高828メートルである、アラブ首長国連邦のドバイにある世界で最も高い高層ビルは何でしょう?
〈第45問〉
「QRコード」の「QR」とは何という言葉の略でしょう?
〈第46問〉
小麦粉の英語「フラワー」にあって、花の英語「フラワー」にないアルファベットは何でしょう?
〈第47問〉
『ひまわり』を描いたのはゴッホですが、『ひまわりを描くゴッホ』を描いたのは誰でしょう?
〈第48問〉
ポテトサラダやアイスクリームをすくうのに用いる、半球状の器に取っ手がついた器具を何というでしょう?
〈第49問〉
日本でいう「郵便番号」をアメリカではアルファベット3文字で「何コード」というでしょう?
〈第50問〉
赤外線を表す「IR」とは、何という言葉の略称でしょう?
いかがでしたでしょうか?
この50問を覚えるけでクイズが強くなります!
Part2はこちらから!
おすすめのクイズ本をここで紹介しています。
コメント