クイズによく出るベタ問を紹介します!
「クイズを始めたいけど何からすればいいか分からない・・・」
「クイズに強くなりたい!」
そう思っている方はぜひこれらの問題を解いてみてください!
すべての問題に解説を載せています。
深堀りした内容や、早押しクイズの考え方について主に解説するので、是非参考にしてください!
他のベタ問は以下から参照できます↓↓
twitterでも毎日クイズを出していますので、ぜひフォローして挑戦してください!
Tweets by yuzu53258017ベタ問の森がアプリになりました!より効率的にベタ問を覚えることができます!
ベタ問の森
無料posted withアプリーチ
↓おすすめの早押しボタン↓
<第1問>
「足のバレーボール」といわれる、3人1組で行われる東南アジア発祥のスポーツは何でしょう?
<第2問>
かつてはビザンティウムやコンスタンティノープルなどと呼ばれていた、トルコ最大の都市はどこでしょう?
<第3問>
元々12点式であったものを6点式に改良したことから、点字の開発者として知られるのは誰でしょう?
<第4問>
アイスランドの首都はレイキャビクですが、アイルランドの首都はどこでしょう?
<第5問>
千葉県が日本一の産出地である、原子番号53・元素記号Iの元素は何でしょう?
<第6問>
膵臓にあるランゲルハンス島のβ細胞から分泌される、血糖値を下げるペプチドホルモンを何というでしょう?
<第7問>
共生関係にあるイソギンチャクとクマノミを英語で表記した時、共通してでてくる花は何でしょう?
<第8問>
鳥類の習性で、卵から孵化したばかりの雛が最初に見た動く物を自分の親だと認識することを何というでしょう?
<第9問>
2003年に甲西町、若草町、白根町などが合併して誕生した、現存する日本の市では唯一名称にカタカナを使用している山梨県の市は何市でしょう?
<第10問>
「チャールズの心臓」という意味を持つ、りょうけん座のアルファ星を何というでしょう?
<第11問>
日本家屋において、押入れの上部に設けられている収納スペースを何というでしょう?
<第12問>
1986年以降ベトナムで行われている、社会主義に市場経済システムを取り入れた開放政策のことを何というでしょう?
<第13問>
19世紀前半、イギリスの労働者が起こした「機械打ちこわし運動」のことを、指導者の名前を取って何というでしょう?
<第14問>
ステーキの焼き方の1つで、中まで十分火を通して赤みをほとんど残さない焼き加減のことを英語で何というでしょう?
<第15問>
「労働三法」とは、「労働基準法」「労働組合法」ともう1つは何でしょう?
<第16問>
顔に傷があったことから「スカーフェイス」の異名を持つ、シカゴのギャングといえば誰でしょう?
<第17問>
英語で「牛を囲う場所」という意味である、野球場内の投球練習場所のことを何というでしょう?
<第18問>
高速道路などでよく見られる、ハンドルを一定の速度で切って曲がれるカーブのことを「何カーブ」というでしょう?
<第19問>
「北米のパリ」という別名を持つ都市はモントリオールですが、「南米のパリ」という別名を持つ、アルゼンチンの首都はどこでしょう?
<第20問>
インドやミラノのものが有名である、3年ごとに開かれる展覧会のことをイタリア語で何というでしょう?
<第21問>
演奏するのが難しいことから「首振り三年ころ八年」といわれる楽器は何でしょう?
<第22問>
関東地方には含まれないものの、首都圏には含まれる都道府県はどこでしょう?
<第23問>
「午前」「午後」を意味する「AM」「PM」の「M」とは、何という言葉の頭文字でしょう?
<第24問>
イギリスの哲学者ジュレミ・ベンサムが提唱した、全展望監視システムのことを何というでしょう?
<第25問>
カーディガンやサンドイッチ、シルエットなどのように、人名を由来とする言葉を総称して何というでしょう?
<第26問>
ニワトリのシャモやネコのシャムの名前の由来となった「シャム」とは、現在のどこの国のことでしょう?
<第27問>
多くのノーベル賞受賞者にゆかりがあることから「ノーベル街道」と呼ばれる、愛知県名古屋市と富山県富山市を結ぶ国道は国道何号でしょう?
<第28問>
ある人の容姿、趣味、職業、人柄、口癖まで思い出せるのに、名前が思い出せない心理現象を何というでしょう?
<第29問>
ただ頷くだけのさまや、強く見せるだけで中身の伴わないさまを「何の虎」というでしょう?
<第30問>
「翼よ、あれがパリの灯だ」の名言で知られる、1927 年に大西洋単独無着陸横断飛行を史上初めて成功させたアメリカのパイロットは誰でしょう?
<第31問>
夫よりも妻の方が体が大きい夫婦のことを、ある虫にたとえて何というでしょう?
<第32問>
俗に「おごれる者」は「久しからず」といいますが、「溺れる者」は「何をもつかむ」というでしょう?
<第33問>
北斗七星があるのはおおぐま座ですが、南斗六星があるのは何座でしょう?
<第34問>
足踏み、胴作り、弓構え、打起し、引分け、会、離れ、残心からなる、弓道で矢を射るときの基本動作を何というでしょう?
<第35問>
剣道で基本となる構え「五法の構え」とは、上段の構え、中段の構え、下段の構え、八相の構えと何でしょう?
<第36問>
現在の日本競馬において、競走馬の名前はカタカナで最大何文字までと決められているでしょう?
<第37問>
山形県南部から庄内平野を経て日本海に注ぐ一級河川で、日本三大急流のひとつにも数えられるのは何でしょう?
<第38問>
テニスにおいて、サーブ時にボールがネットに当たってサービスエリア内に落ちることを何というでしょう?
<第39問>
「丸」「十字」「波」「四角」「星」の5種類からなる、超能力実験用のカードを何というでしょう?
<第40問>
ウルグアイの作曲家ヘラルド・マトス・ロドリゲスによって作られた、イタリア語で「仮装行列」という意味があるタンゴを何というでしょう?
<第41問>
本名を藤沢守という、アメリカのミュージシャン「クインシー・ジョーンズ」の名前をもじってつけた日本の作曲家は誰でしょう?
<第42問>
映画「八甲田山」や「八つ墓村」の音楽を担当していた、芥川龍之介の三男である作曲家は誰でしょう?
<第43問>
歌舞伎において演じるのが難しいといわれる「三姫」とは、時姫・雪姫ともう一つは何でしょう?
<第44問>
仏教を保護したことで知られる、インドのマウリヤ朝第3代の王は誰でしょう?
<第45問>
俗に「一に褒められ二に憎まれ三に惚れられ四に風邪引く」と言われるのは何でしょう?
<第46問>
元素の「水銀」と惑星の「水星」に共通する英語名は何でしょう?
<第47問>
英語で「ビューンと音をさせる」という意味である、スポーツメーカーナイキのロゴマークのことを何というでしょう?
<第48問>
論語に由来する言葉で、「志学」といえば何歳を意味するでしょう?
<第49問>
列車や飛行機内で食べ物の調理や準備をする場所のことを何というでしょう?
<第50問>
日本百名山の100番目に選ばれている、九州地方の最高峰は何でしょう?
PART11は以下からどうぞ!
おすすめの競技クイズの本は以下から紹介しているので、
こちらでも勉強してみてください!
コメント
コメント失礼します。
27問目、ノーベル街道は42号ではなく41号だったと思います。
ご指摘ありがとうございます汗
修正いたしました!
25問目の解説、対義語は英語でアントニムではないでしょうか?
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました!
アクロニムは頭字語の種類でしたね・・・。
5問目、千葉は世界的産地ではあるものの、世界一の産地はチリという情報が多いです。実際のところいかがでしょうか?
コメントありがとうございます!
国ではなく都市で比較すると千葉県が1位という情報を見た気がするのですが、今は見つけることができませんでした汗
念の為、「日本一」という表現に変えておきました!
いつもお世話になっています。Q48の50歳の別名は知命だったと思います。
ありがとうございます!漢字変換ミスをしておりました。
修正いたしました!