おすすめ商品『無敵の東大脳クイズ』がおすすめな理由 クイズの勉強ってどうすればいいんだろう? クイズの勉強でもするか~。勉強方法は色々あるけれど、本でも使って勉強しよう! そこで、クイズ本の1つ「無敵の東大脳クイズ」を買ってきました! この本はQuizKnockの伊沢拓司さんが...2020.04.18おすすめ商品
テーマ別クイズ四字熟語クイズ!簡単なものから難しいものまで! ここでは四字熟語のクイズを25問載せています。 5つのレベル別にそれぞれ5問ずつ用意していますので、自身の四字熟語力の測定も兼ねて楽しんでください! (レベル測定目安) 5問正解 :小学生レベル。頑張りましょう! 10問正解 :中学生...2020.04.15テーマ別クイズ
まとめて覚える!五節句の覚え方! 今日は5つある節句を覚えていこうと思います! 節句とは、「季節の変わり目に無病息災を祈願する年間行事」のことです。 クイズでも出るところなので覚えちゃいましょう! とりあえず「日にち」「節句名」「別名」「覚え方」をまとめま...2020.04.11まとめて覚える!
おすすめ商品安くても楽しめる早押しボタン!「早押しピン・ポン・ブー」 「友達と早押しクイズをしたい!!!」 そんな欲求がふつふつと湧き上がる中、問題が・・・ 「早押しボタンがない・・・」 そう、アプリとかで遊ぶならいらないですが、対面なら早押しボタンが必須なんですよね。 そこで早押し...2020.04.08おすすめ商品
思考クイズを解く!大人から子どもまで!論理クイズ7選! 今日は論理クイズを10個紹介したいと思います。 簡単なものから少し難しいものまで7個あげているので、大人から子どもまで楽しめると思います! 正直村はどっち? 旅人が道を進んでいると道が二手に分かれた道があった。 1つの道は村...2020.04.03思考クイズを解く!
一般常識クイズ一般常識クイズ!Part4! このページでは一般常識とされるクイズを掲載しまくります! ジャンルとしては「国語」「数学」「英語」「理科」「社会」といった勉強系から、「芸能」「アニメ・漫画」「雑学」「スポーツ」などの身の回りのことなど多岐にわたります。 暇な...2020.03.29一般常識クイズ
まとめて覚える!富士山の登山ルートと富士五湖を覚える! 今日は「富士山の登山ルート」と「富士五湖」について覚えていきましょう! 以下の動画で富士山の登山ルートについての問題が出てきます。 富士山の登山ルート 富士山の登山ルートには主要なものが4つあります。 「御殿場ルート」「吉田ルート」...2020.03.21まとめて覚える!
よく出るクイズクイズの定番問題!ベタ問集Part2! 今日はクイズの「ベタ問」を載せていきます!クイズでよく狙われる問題ですので、ぜひ解いてみてください! 解説では、早押しクイズのテクニックについて触れたりもしているので、参考にしてください! twitterでも毎日ク...2020.03.20よく出るクイズ
思考クイズを解く!【寿司ネタを入れろ】ネタ切れクイズ! 今日は「ネタ切れクイズ」を紹介しようと思います! これはQuizKnockさんがYouTube内で紹介しているクイズです。 簡単にルールを説明すると、 ① 与えられた言葉に「寿司ネタ」を加えて単語を作ります。 ex. 「ぎゅゅう」→...2020.03.03思考クイズを解く!
まとめて覚える!クイズによく出る「世界三大○○」を攻略! 今日はクイズ対策で世界三大○○を覚えましょう! 三大○○は並列問題になりやすいので、「読ませ押し」が重要です。以下に「クイズのテクニック」について載せていますので、こちらもチェックしてください! 上級者の方は、問題...2020.02.29まとめて覚える!よく出るクイズクイズの勉強知識クイズを解く!