一般常識クイズ!Part4!

一般常識クイズ

このページでは一般常識とされるクイズを掲載しまくります!

ジャンルとしては「国語」「数学」「英語」「理科」「社会」といった勉強系から、
「芸能」「アニメ・漫画」「雑学」「スポーツ」などの身の回りのことなど多岐にわたります。

暇なときに友達と出し合って楽しんでください!

問題1〈アニメ・漫画〉
本名を間黒男はざまくろおという、幼少期の爆破事故で体がバラバラになるも奇跡的に治療に成功し、その後は無免許医として活動する、手塚治虫原作の漫画の主人公は誰でしょう?

答え
ブラックジャック
「黒男」を英語に直訳して「ブラックジャック」と呼ばれています。子供でも大人でも楽しめる漫画です。

問題2〈スポーツ〉
陸上競技スウェーデンリレーにおいて、4人の走者が走る距離の合計は何mでしょう?

答え
1000m
スウェーデンリレーとは4人の走者が100m、200m、300m、400mの距離を走る競技です。

問題3〈国語〉
漢字の凸や凹の画数は何画でしょう?

答え
5画
凸凹は実は漢字で、部首はうけばこです。

問題4〈数学〉
2つの集合AとBそれぞれの補集合の共通部分はAとBの和集合の補集合と等しいことを、発見した数学者の名前から何の法則というでしょう?

答え
ド・モルガンの法則
高校数学の数Aで習います。文字にするとややこしいですね。

問題5〈英語〉
英語ではfire extinguisherという、建物内などに設置されている、非常火災の際に火を消すための道具を何というでしょう?

答え
消火器
extinguisherで「消すもの」という意味です。

問題6〈理科〉
各物質で固有の値をもち、水では4.2J/K・gジュール毎ケルビングラムである、1gの物質を1K温めるために必要な熱量のことを何というでしょう?

答え
比熱
Kとは絶対温度のことです。水の温度を1K(1℃)上げるのには4.2Jの熱が必要ということです。

問題7〈社会〉
浄土宗を開いたのは法然ですが、浄土真宗を開いたのは誰でしょう?

答え
親鸞
法然は親鸞の師匠でしたが、親鸞が浄土宗に異議を唱えて新たに作ったのが浄土真宗です。

問題8〈雑学〉
イルカなどの海洋生物や海の描写を得意とする芸術家で、芸人・永野のネタではゴッホやピカソより好きだと言われているのは誰でしょう?

答え
クリスチャン・ラッセン
非常にきれいな海の絵が印象的です。永野のネタでは「ゴッホより ふつうに ラッセンが好き」と歌われていますね。

問題9〈スポーツ〉
競技人口は1億人を超えている、コンピュータゲームやビデオゲームなどの電子機器で行う娯楽をスポーツとして捉えてアルファベット1文字を用いて俗に何スポーツというでしょう?

答え
eスポーツ
2020年にはかなりeスポーツが定着してきましたね。オリンピック競技になるという噂もあります。

問題10〈国語〉
「臆病な自尊心」、「尊大な羞恥心」などの言葉が印象的である、主人公の李徴がある日虎に変身してしまう中島敦の小説は何でしょう?

答え
山月記
高校の国語の教科書などに載っていた人もいると思います。面白いのでぜひ読んでみてください。

問題11〈数学〉
一般的には大文字のDで表される、二次方程式の解の個数や二次関数のx切片の個数を求めるのに用いる式のことを何というでしょう?

答え
判別式
D = b2-4acで計算されます。二次方程式における解の公式のルートの中身になります。

問題12〈英語〉
英語ではstrapという、電車内で立っている人が倒れないように掴む輪っか状の手すりのことを何というでしょう?

答え
つり革
英語ではstrapといいます。たしかにストラップのようにぶら下がっていますね。

問題13〈アニメ・漫画〉
漫画『ONE PIECE』の登場人物で、オハラの唯一の生き残りである麦わらの一味の考古学者は誰でしょう?

答え
ニコ・ロビン
ハナハナの実の能力者です。小さい頃から懸賞金をかけられています。

問題14〈理科〉
夏の大三角形を形成するのはデネブ、アルタイル、ベガですが、冬の大三角形を形成するのはベテルギウス、シリウスと何でしょう?

答え
プロキオン
デネブははくちょう座、アルタイルはわし座、ベガはこと座、ベテルギウスはオリオン座、シリウスはおおいぬ座、プロキオンはこいぬ座です。クイズによく出る星は以下の記事を参考にしてください!

問題15〈社会〉
国旗には星が27個書かれており、南米大陸では唯一ポルトガル語を公用語としている国はどこでしょう。

答え
ブラジル
国旗の星は27個の州を表しています。国旗のクイズについては以下を参照してください!

問題16〈アニメ・漫画〉
雀卵斑ともいい、アニメ『るろうに剣心』のオープニングテーマのタイトルにもなっている、主に目の下から頬にかけてできるシミを何というでしょう?

答え
そばかす
JUDY AND MARYの曲になっています。『るろうに剣心』は緋村剣心が主人公のアニメです。

問題17〈スポーツ〉
その種目はサーブル、フルーレ、エペに分けられる、ヨーロッパ発祥の剣を用いるスポーツを何というでしょう?

答え
フェンシング
サーベル・フルーレ・エペという種目ごとに攻撃の有効部位が違います。

問題18〈国語〉
「めぐり逢ひて 見しやそれとも わかぬ間に 雲がくれにし 夜半の月かな」 という百人一首の一字決まりの句を詠んだことで知られる、源氏物語の作者は誰でしょう?

答え
紫式部
一字決まりの文字は「む・す・め・ふ・さ・ほ・せ」の7つです。

問題19〈数学〉
2つの数の和を2で割ったものを相加平均と呼ぶのに対し、2つの数の積の正の平方根のことを何と呼ぶでしょう?

答え
相乗平均
a,bという2つの数があるとき、√abのことを相乗平均と呼びます。a,bがともに正の数なら相加平均のほうが相乗平均より大きくなります。

問題20〈英語〉
英語ではhot springsという、地中から湧き出す摂氏25度以上の水のことを何というでしょう?

答え
温泉
温泉法では25℃以上であれば温泉と呼んでいいそうです。意外に低いですね。

問題21〈理科〉
その向きはフレミング左手の法則の親指によって表される、電子が外部磁場中を運動するときに受ける向心力を何というでしょう?

答え
ローレンツ力
少し難しめですね。向心力とは「中心に向かう力」のことです。

問題22〈漫画・アニメ〉
登場キャラクターが最も多いアニメとしてギネス記録に認定された、やなせたかし作のアニメは何でしょう?

答え
アンパンマン
たしかにキャラクター数が多いですね。

問題23〈スポーツ〉
2002年のサッカーワールドカップで史上初のゴールキーパーとしてのMVPに輝いた、当時のドイツのサッカー選手は誰でしょう?

答え
オリバー・カーン
2002年のワールドカップではドイツは準優勝でしたが、カーンがMVPとなりました。

問題24〈国語〉
年齢の異称で、還暦は60歳、不惑は40歳を表しますが、弱冠は何歳のことを表すでしょう?

答え
20歳
これらの異称は孔子の『論語』に由来しています。

問題25〈雑学〉
16人でトーナメント戦行うと、優勝者が決まるまで全部で何試合行われるでしょう?

答え
15試合
一見難しそうですが、「1試合で1人が脱落する」と考えれば、15人が脱落(1人が優勝)するまで15試合が必要なことが分かります。

問題26〈英語〉
英語でperfumeという、身体に香りをつけるために用いるミストを何というでしょう?

答え
香水
3人組ポップグループの名前になっています。

問題27〈理科〉
アンモナイトやフズリナのように、その化石が含まれる地層が堆積した年代を知る手がかりとなる化石のことを総称して何というでしょう?

答え
示準化石
年代ではなく、当時の環境を知る手がかりになる化石のことを「示相化石」といいます。「相」には「様子」という意味が含まれます。「手相」などが分かりやすい例ですね。

問題28〈社会〉
アメリカ大統領選挙は必ず何曜日に行われるでしょう?

答え
火曜日
11月の第1月曜日のあとの火曜日と法律で定められています。

問題29〈漫画・アニメ〉
アニメ「黒子のバスケ」の主人公の名前は何でしょう。

答え
黒子テツヤ
主人公としては珍しく、影が薄いという特徴を持っています。

問題30〈雑学〉
一般的にはカペリンと呼ばれる代用物が食べられており、『明日も』『君と夏フェス』『僕に彼女ができたんだ』などの曲で知られるバンドの名前にもなっている魚は何でしょう?

答え
ししゃも
普段食べるししゃもはカラフトシシャモ(別名カペリン)と呼ばれる魚です。漢字では柳葉魚と書きます。

問題31〈スポーツ〉
バレーボールではスパイクができない守り専門の選手のことを、サッカーでは攻めにも積極的に参加するセンターバックを主に指す言葉は何でしょう。

答え
リベロ
イタリア語で「自由」という意味です。

問題32〈国語〉
点、無、焦などの漢字に共通する部首は何でしょう?

答え
れんが・れっか
火に関係する漢字につくことが多いです。

問題33〈雑学〉
「数字は独身に限る」が正式な名前である、縦横斜め、さらには3×3のマスに1から9までの数字を1つずつ入れていくパズルを何というでしょう?

答え
数独
パズルで有名なニコリのやつですね。ナンバープレイスともいいますね。

問題34〈英語〉
英語ではbroomという、床に落ちているゴミを掃除したり、魔女が空を飛ぶために用いたりする道具は何でしょう?

答え
ほうき
ほうきの英語は簡単そうで意外と出てこないですね。

問題35〈理科〉
平衡状態にある系において、反応物や生成物の物質量もしくは体積が変化することによって、平衡が移動することを何の原理と呼ぶでしょう?

答え
ルシャトリエの原理
難しめですね。簡単に言うと「自然が変化を嫌う法則」です。

問題36〈社会〉
北回帰線付近に位置することによって降水量が少なくて形成された、アフリカ大陸北部に存在する世界最大の砂漠の名前は何でしょう?

答え
サハラ砂漠
回帰線付近は下降気流のため雲ができず、砂漠になりやすいです。

問題37〈スポーツ〉
卓球で、選手がタオルで汗を拭けるのは両選手の合計得点が何の倍数になった時でしょう?

答え
6
タオルタイムですね。卓球選手が卓球台を手でなでるのは手汗をふくためだそうです。

問題38〈雑学〉
一般的に「関関同立」と呼ばれる4つの大学とは、立命館大学、同志社大学、関西大学とどこでしょう?

答え
関西学院大学
「かんせいがくいんだいがく」と読みます。日大タックル事件で有名になりましたね。

問題39〈数学〉
100以下の整数で最も大きい素数は97ですが、2番目に大きいのはいくつでしょう?

答え
89
91と誤答する人が多いと思いますが、91 = 7×13です。

問題40〈英語〉
英語ではdisinfectionという、主にエタノールなどを用いて、傷口に菌が入らないように処置することを何というでしょう?

答え
消毒
infectionが「感染」を意味するので、否定のdisがついて「消毒」の意味になります。

問題41〈理科〉
血管の外に浸み出ると組織液と呼ばれる、血液の液体成分のことを何というでしょう?

答え
血しょう
血液の液体成分を血しょうといいます。固体成分には赤血球・白血球・血小板などがあります。

問題42〈社会〉
幼い時に囲炉裏で大火傷をしたり、金遣いが荒いなどのエピソードで知られる、黄熱病の研究中に黄熱病で死んでしまった研究者は誰でしょう?

答え
野口英世
囲炉裏で大やけどした野口英世を治したのが渡部鼎という人です。野口英世が医術を志すきっかけとなりました。

問題43〈漫画・アニメ〉
アニメ『サザエさん』に出てくるサザエの苗字は何でしょう?

答え
フグ田
「磯野」ではありません。磯野・フグ田家は少し複雑ですね。

問題44〈スポーツ〉
野球の反則で、ピッチャーが一度静止しないで投球を行うなどの投球に関する不正全般のことを何というでしょう?

答え
ボーク
ピッチャーはきちんと静止してから投球を行わないといけません。

問題45〈雑学〉
将棋の駒は全部で9種類ありますが、オセロの駒は何種類あるでしょう?

答え
1種類
黒・白の2種類と間違えるかもしれませんが、表裏に白と黒があるので1種類ですね。

問題46〈国語〉
古文における完了の助動詞「り」は四段活用の動詞には已然形で接続しますが、サ行変格活用の動詞には何形で接続するでしょう?

答え
未然形
「り」は前の動詞によって活用法が変わる珍しい助動詞です。

問題47〈雑学〉
ルービックキューブは最初がどんな状態でも何手以内に色を揃えることができると証明されているでしょう?

答え
20手
「神の数字」といわれているそうです。

問題48〈英語〉
英語ではseeing is believing という、何回も人から聞くよりも、自分で1回見たほうがわかりやすいという意味のことわざは何でしょう?

答え
百聞は一見に如かず
「100回聞くより1回見たほうがよく分かる」という意味です。英語を直訳すると「見ることは信じることである」ですね。

問題49〈理科〉
交流電気方式や蛍光灯、空中放電の実験などを行ったことで知られ、磁束密度の単位にも名前を残している発明家は誰でしょう?

答え
テスラ
磁束の方向に垂直な面の1平方メートルにつき1ウェーバの磁束密度が1テスラと定義されます。記号はTで表されます。

問題50〈社会〉
1874年に、板垣退助や後藤象二郎らが政府に提出した、民選の議会を発足するように求めた文書をなんというか。

答え
民選議院設立の建白書
自由民権運動のきっかけとなりました。

いかがでしたでしょうか。Part5は以下からどうぞ!

コメント

  1. 匿名 より:

    フェンシングって「サーベル」じゃなくて「サーブル」じゃないですか?

  2. でんすけ より:

    >問題44〈スポーツ〉
    >野球の反則で、ピッチャーが一度静止しないで投球を行うことを何というでしょう?

    それもボークですが、「ボーク」とは投球時の不正行為全般を指します。
    この書き方だとクイズの出し方としては不備があると思います。

  3. 匿名 より:

    問題25
    トーナメント戦なら4回、リーグ戦・総当たり戦なら15回だと思います。

    問題36
    南回帰線だと思います。

    • 匿名 より:

      問題36は北回帰線で合ってますね、失礼しましたm(_ _)m

    • yuzu より:

      コメントありがとうございます!
      とある1チームだけで考えると試合数は4回ですが、全チームの試合の合計数が15試合となります!

タイトルとURLをコピーしました