ここではことわざのクイズを20問載せています。
5つのレベル別にそれぞれ5問ずつ用意していますので、自身のことわざ力の測定も兼ねて楽しんでください!
(レベル測定目安)
4問正解 :小学生レベル。頑張りましょう!
8問正解 :中学生レベル。もう少しで常識人!
12問正解 :一般常識レベル。困ることはないでしょう!
16問正解 :すごいです。友達に誇って良いレベル!
20問正解 :天才。ことわざマスター!
問題は徐々に難しくなっていきます!
正解数をカウントしてみてください!
レベル★
まずは一番簡単なレベルからです!
誰もが知ってることわざばかりなので、しっかり全問正解を目指しましょう!
<第1問>
どんな苦しくても、我慢しつづければいつかは成功するという意味のことわざを漢数字の「三」を使って何というでしょう?
<第2問>
琵琶湖の渡り方についての逸話が由来である、急いでいるときでも遠回りをした方が良いという意味のことわざは何でしょう?
<第3問>
英語では「Seeing is believing」という、人から話を聞くより自分の目で見た方が分かりやすいという意味のことわざは何でしょう?
<第4問>
人に優しくすると、、巡り巡って自分に返ってくるという意味のことわざは何でしょう?
レベル★★
ここから少しだけレベルアップします。
しかし、まだまだ常識レベルですので全問正解を目指しましょう!
<第5問>
キジの習性に由来する、悪事や欠点などの一部を隠しただけで全てを隠した気になっていることを意味することわざは何でしょう?
<第6問>
非常に慎重なことを、「何を叩いて渡る」というでしょう?
<第7問>
江戸いろはかるたの「い」の読み札になっている、行動すれば思いがけない幸運や災難に出会うことを意味することわざは何でしょう?
<第8問>
「猫に小判」や「豚に真珠」と同じような意味のことわざを、「馬」を使って何というでしょう?
レベル★★★
さらにレベルが上がります!
これくらいが分かれば恥ずかしくはないレベルです!
<第9問>
英語では「Easy come, easy go」という、不正で得たお金はすぐ無くなってしまうという意味のことわざは何でしょう?
<第10問>
いったん良くなったものが元の状態に戻ることを、戦国時代に武将に扮した男の名前を使って何というでしょう?
<第11問>
優れたものはどこでも活躍することが出来るということ、もしくは能力のある人にチャンスを与えると活躍するものだ、という意味のことわざを、2つの宝石を使って何というでしょう?
<第12問>
人は付き合う人によって良くも悪くも影響を受けるという意味のことわざは「何に交われば赤くなる」でしょう?
レベル★★★★
ここから難しくなります。
これらを答えられたらことわざが得意な方に入ると思います!
<第13問>
ある事象が意外なところに影響をもたらすという意味のことわざは「風が吹けば何が儲かる」でしょう?
<第14問>
力のないものたちの多数の意見のことを、「鶴の一声」に対して何というでしょう?
<第15問>
道理がどうであれ、勝った方が正義であるという意味のことわざを2種類の軍隊を表す言葉を用いて何というでしょう?
<第16問>
「飼い犬に手を噛まれる」と同様に、信頼していた相手に裏切られることを「何を飲まされる」というでしょう?
レベル★★★★★
ここからは最難関レベルです。
ことわざマスターを目指して全問正解を狙ってください!
<第17問>
以前の失敗に懲りて、必要以上の用心をすることを、「何に懲りて何を吹く」というでしょう?
<第18問>
人の命は不安定で、刻々と死が近づいていることをある動物の漢字を用いたことわざで何というでしょう?
<第19問>
過去に鍛えていまだに衰えていない腕前や技術のことを、餅つきに使う道具を使って何というでしょう?
<第20問>
小さな努力でも積み重なれば大きな成果につながることを、「雨」という漢字を使ったことわざで何というでしょう?
何問正解できたでしょうか?
この他にも様々なことわざがありますので勉強してみましょう!
四字熟語クイズもありますので以下からどうぞ!
コメント