クイズって役に立つの?

クイズの考え方

クイズって何かの役に立つの?

こういう疑問多いですよね〜

今日はこの疑問に答えていきます!

結論から言うと・・・

「めちゃくちゃ役立ちます!!!」

どんなことに役立つのかを以下で説明していきます!

勉強に応用できる

最初に言っておきますが、

「クイズ」と「勉強」は違います。

勉強できる人がクイズ強いわけでもないですし、その逆もまた然りです。

しかし共通する部分はあり、クイズでの経験が勉強に活きることはあります。

例えば暗記方法。

クイズをやっている人は基本的に暗記することが得意です。

総理大臣、国旗や首都など、何かをまとめて覚えることをやっています。

こういった経験があると、語呂合わせで覚えたり、リズムを使って覚えることが得意になります。

勉強でもまとめて覚えることはたくさんあるので、クイズでの経験は必ず役に立ちます!

また、クイズをやっている人は「体系的に物事を捉えること」が得意です

人間というのは、周辺知識や流れを体系的覚えると覚えやすく、クイズを勉強するときもこのような方法で覚えます。

勉強が苦手な人は、こういった体系的に物事を捉えるのが苦手で、1つ1つの物事を別個に覚えていることが多いです。

クイズを通して、「体系的に学ぶ」ということを意識してみましょう!

暗記の方法については以下のページで紹介しています!

暗記が苦手な方必見!暗記のおすすめの方法!
暗記するのって苦手・・・暗記って面倒くさい・・・そう思う方は多いはず!そこで、私なりに考えた暗記の考え方やコツについて書いていこうと思います。書き始める前に、私の経歴について述べておくと・・・...

知識が人生を豊かにする

「そんなこと覚えなくても調べれば分かるよ」

クイズをやってると誰もが1度は言われる言葉。

そりゃ調べれば分かりますが、それを覚えているのかで人生の彩りが変わってきます。

例えば、知識の幅が広いことで、様々な人とのコミュニケーションが活性化されます。

知識の引き出しが多いので、相手の興味や関心に合わせて話を変えることが可能です。

コミュニケーションをとりながら調べることはもちろんできません。

また、知識は「興味への第1歩」になります。

今まで知らなかったことに出会った時に、自分の知識との関連性づけて興味を持てることが多いです。

例えば、
  1. クイズで内容を知らない漫画のタイトル・主人公を知った。
    後日、友達がその漫画の話をしていたので聞いてみると、とてもおすすめと言われ、そこからハマり始めた。
  2. クイズで知ったお寺を旅行中に見かけ、中に入って歴史的背景に興味を持った。

これらは、最初の知識がなかったら興味すら湧かないものでしょう。

クイズで知った知識が「興味への1歩」となりうるのです。

作問で様々な能力が鍛えられる

クイズをやると、自分でも作問をするようになります。

この作問では様々な能力が磨かれます。

まず、「文章力」が鍛えられます。

クイズの問題は「正確に」「分かりやすく」「的確に」相手に伝えれるような問題文でなければなりません。

そのような文章を作るのは簡単ではなく、かなり頭を使う作業です。

その中で自然と文章力が磨かれるのです。

また、「情報を切り取る能力」も身につきます。

クイズの問題文は基本的にはそこまで長くないです。

したがって、問題文に折り込める情報も限られてきます。

様々な情報から、どの情報を問題文に織り込むかを考えるので、「適切な情報を取り出す能力」が身につきます。

この能力は学生でも社会人でも必要な能力と言えるのではないでしょうか。

最後に、「アンテナ力」が身につきます。

時事問題はクイズでよく狙われる分野で、クイズをやっていると自然と時事に興味を持つようになります。

ニュースや新聞などの話題に敏感になります。

このサイトでも毎日1問クイズなどで、時事問題を扱っていますので、ぜひ解いてみてください!

404 NOT FOUND | Qyuzu
色んな知識を習得できるサイト

娯楽として楽しめる!

ここまでクイズの意義について語ってきましたが、結局クイズの意義は「楽しめること」です!

クイズに偏差値のようなものはありませんし、人それぞれにあった難易度・ジャンル・ルールで遊びながら知的欲求を刺激できます。

ぜひ当サイトのクイズを使って遊んでみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました